【江津 HUB STATION】暮らしを知る「江津の『創造力』を知る」 聞いて食べなきゃわからない!江津の暮らし。

交流イベント
2号館2F SQUARE GALLERY 2019年08月03日(土) - 08月04日(日)

 

「山陰の創造力特区」をスローガンに掲げる江津市。ここで暮らす人々は、さまざまな場面で「創造」をしています。農作物・調理・工芸品・映像・コミュニティなどなど。溢れるほどの創造力を持ちながら、江津での暮らしを選択した人は、日々どういった視点でものづくりをしているのか、「江津だからできた」「江津でしかできない」のは何故なのか。江津で生まれた美味しい食のお話を中心に、実際に味わうことができるトークイベント、暮らしを豊かにしてくれるワークショップなどで、皆さんの「創造力」を刺激します。

 

【トークイベント江津の味と、つくる人」

各回ともに無料で試食、試飲をご用意します。

定員 : 先着各30名様。事前予約はこちら

 

■8月3日(土)

[1部 13:30 - 15:00

農家、料理人、パン職人、クリエーターが語る、江津の暮らし

 

語り人 )

反田孝之

江津市出身。「どうしても専業農家になりたい!」との思いから、Uターンし2004年に新規就農。ごぼう、お米、大豆を柱にド過疎の故郷の農地17haを夫婦で守っている。ほとんどの農地で肥料分を一切与えない「自然栽培」を実践し、今や常識化してしまった栄養素信仰や養分供給という概念が健康や環境のほとんどの問題を招いている、ということを発信すべく、多くの人が腰を抜かしてしまうような痛快な農業を行っている。

 

多田十誠

江津市出身。東京やフランスでフランス料理の修業をしたのち、東京で居酒屋を開業。「子育ては田舎でしたい」との思いから家族を連れて江津に戻り、「人と農と食をつなげる」をコンセプトにした古民家カフェ「風のえんがわ」をオープン。ゆったりと時が流れる空間と、店の周りの畑や地元で採れた野菜、果物を使ったランチやスイーツが好評で、市外からも客足が絶えない。江津市ビジネスプランコンテスト「Go-con2011」大賞受賞。
 
 
浜田市出身。広島県三次市のベーカリーで10年間修業したのち、江津市の古民家で「紬麦(つむぎ)」を開業。国産小麦と地元の野菜を使ったパンを作っている。安全・安心で美味しいパンが評判を呼び、ファンを拡大させるとともに、「ウチで作った野菜も使ってほしい!」という農家さんが増え、多くの地元食材が寄せられるように。農家さんの思いに応えるべく、日々創意工夫を凝らしている。
江津市ビジネスプランコンテスト「Go-con2014」優秀賞受賞。
 

 

東京都八王子市出身、島根県江津市在住。ビデオグラファー、Webデザイナー。
個人時代の到来を地方都市に強く感じ、妻の故郷である島根県に家族で移住し、マクロビオティックを楽しんでいただけるためのカフェ「蔵庭」を夫婦でオープン。導かれるような島根への移住。この地での仕事や暮らしが今の自分にとって最適。これからの暮らし方、はたらき方としての地方都市に大いなる可能性を感じている。
2019年春、自主制作タブロイド版『TRAVELLING』を発刊。
 
定員 : 先着30名様。事前予約はこちら
 
 

[2部 / 16:00 - 17:00

江津発!石見式ビール醸造法が全国に拡がるワケとその魅力

 

語り人 )

山口厳雄

広島市出身。大手食品会社でインスタント食品の開発に従事していたが、家業の木工会社を継ぐことを決め、Iターン。浜田市にある工場再建に力を注ぐ。とある日に養蜂箱の製作を受注し始めたのをきっかけに、木工技術を活かした画期的な醸造箱製造のアイデアを生み出し、株式会社石見麦酒を設立。たった9坪の工場で多種多様なビールを醸造するその手法は「石見式」と呼ばれ、全国に広まっている。
江津市ビジネスプランコンテスト「Go-con2014」大賞受賞。
 
定員 : 先着30名様。事前予約はこちら
 

 
【ワークショップ】

■8月3日(土) 11:00 - 17:00

 8月4日(日) 11:00 - 16:00

 ※予約不要。直接会場にお越しください。

 

[苔庭づくりワークショップ]

 

 

苔の栽培でまちおこし!江津市の湿潤な気候を活かし、まちぐるみで苔を栽培し、全国各地へ出荷しています。江津産の苔と軽石を使った、子どもでも簡単にできるミニ苔庭を作り、癒しの世界に足を踏み入れてみませんか。

参加料 1,000円

 

 

[機織り体験]

 

 

江津市内の女性グループが、綿花の栽培から手紡ぎ、染色、機織りまで手掛けています。身近な草木で染色した糸と、昔ながらの機織機を使って、オリジナルのコースターを作っていただけます。ふわふわの綿から種を取り出す種繰り体験も。

参加料1,000円 ※種繰り体験無料

 


 

 

 

 

広島のみなさん、はじめまして。島根県江津市の市民大学、GO▶つくる大学です。

自分たちが暮らすまちにある様々な価値観や知恵を掘り起こし、お互いに交換し合う学びの場として2年前に生まれました。今回は、そのおもしろい学びを体感していただけるよう、教授と一緒に体験型の講義ブースを設けます。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!

 

8月4日(日)  11:00 - 16:00

[体験講義「Make Your Own Gear学」ジッパープル制作]

参加料 500円

 

【講師】

三浦卓也

浜田市生まれ。山登りを始めるのと同時に、自分にあった山道具が欲しいとギアの自作を始める。2009年、アウトドアブランドHariyama Productionsを立ち上げる。素材の特性や山道具ならではの工夫を活かし、日々の暮らしの中で用いる商品製作も展開中。

 

 

[体験講義「一人ひとりのアート学」デカルコマニーカード作り]

参加料500円

 

【講師】

栗山千尋

福岡県八女市生まれ。武蔵野美術大学卒。2016年春、浜田市にてダウン症の人たちの制作の場「Atelier Sunoiro」をはじめる。心地よい感覚を大切に、呼吸をするようなリズムで絵を描く彼らの自然なこころを、アトリエから伝えていきたいと思っている。ずっとこころにある言葉は、「ひとりの人間はひとつの文化」。

 

 

>トップページへ

 

  • 開催日 8月3日(土) - 8月4日(日)
  • 場所 2号館2F SQUARE GALLERY
  • お問い合わせ先 広島T-SITE(082-501-5000)
  • 主催・協力 江津市6次産業創造戦略会議

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト