【展示】竹内みか 展示「センチメンタルパーク」
アート
銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前 2025年02月15日(土) - 03月07日(金)
この度、銀座 蔦屋書店ではアーティスト竹内みかの展示「センチメンタルパーク」を2025年2月15日 (土)~3月7日 (金)の会期でインフォメーションカウンター前ギャラリースペースにて開催いたします。
竹内みかは神戸市在住のアーティストです。大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科を卒業後、グラフィックデザイナーを経て、現在は”メロディペット”と呼ばれる動物型遊具をモチーフに、絵画やインスタレーション形式での制作を続けています。
本展では、竹内が実際にその地に趣き出会ったメロディペットたちのドローイングや、メロディペットの”がわ”を描いた新作作品を展示いたします。
日々新しいものが生まれ、古いものが退廃してゆく現代社会に於いてますます稀少な存在になりつつあるメロディペットたち。竹内みかの手によってキャンバス上に描き出され、可愛いながらもどこか切なさや狂気を内包し、静かに、けれども確かな存在感を放ちます。是非、ご高覧ください。
竹内みかは神戸市在住のアーティストです。大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科を卒業後、グラフィックデザイナーを経て、現在は”メロディペット”と呼ばれる動物型遊具をモチーフに、絵画やインスタレーション形式での制作を続けています。
本展では、竹内が実際にその地に趣き出会ったメロディペットたちのドローイングや、メロディペットの”がわ”を描いた新作作品を展示いたします。
日々新しいものが生まれ、古いものが退廃してゆく現代社会に於いてますます稀少な存在になりつつあるメロディペットたち。竹内みかの手によってキャンバス上に描き出され、可愛いながらもどこか切なさや狂気を内包し、静かに、けれども確かな存在感を放ちます。是非、ご高覧ください。
※会期中2月25日(火)、GINZA SIXは全館休業となります。展示はご覧いただけませんのでご注意ください。
【アーティストステートメント】
メロディペットと呼ばれる動物型遊具をモチーフに、絵画やインスタレーションを制作しています。
これまで国内外約80カ所の遊園地でフィールドワークを行ってきました。
本展では、各地で出会ったメロディペットのドローイングに加えて、メロディペットの”がわ”を描いた新作を展示。
”がわ”は遊園地から処分されるはずだったものを譲り受けて、傷ひとつに至るまでありのままを描いています。
動物たちの使い古された毛並みや愛嬌のある表情からは、可愛らしさだけでなく、退廃する物の切なさや狂気があり、生きている様な錯覚すらおぼえます。
近年、娯楽の多様化や少子化によって古い遊園地が軒並み閉鎖され、稀少な存在となったメロディペット。
時代の流れで消えゆく彼らを、絵画として後世に残したいという想いで制作を続けています。
メロディペットと呼ばれる動物型遊具をモチーフに、絵画やインスタレーションを制作しています。
これまで国内外約80カ所の遊園地でフィールドワークを行ってきました。
本展では、各地で出会ったメロディペットのドローイングに加えて、メロディペットの”がわ”を描いた新作を展示。
”がわ”は遊園地から処分されるはずだったものを譲り受けて、傷ひとつに至るまでありのままを描いています。
動物たちの使い古された毛並みや愛嬌のある表情からは、可愛らしさだけでなく、退廃する物の切なさや狂気があり、生きている様な錯覚すらおぼえます。
近年、娯楽の多様化や少子化によって古い遊園地が軒並み閉鎖され、稀少な存在となったメロディペット。
時代の流れで消えゆく彼らを、絵画として後世に残したいという想いで制作を続けています。
竹内みか
竹内みか /Mika Takeuchi

■略歴
神戸市在住。
大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科卒業。
広告代理店勤務のグラフィックデザイナーを経て、2010年より制作活動をはじめる。
■個展
神戸市在住。
大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科卒業。
広告代理店勤務のグラフィックデザイナーを経て、2010年より制作活動をはじめる。
■個展
- 2023
- 「センチメンタルパーク」(WISH LESS gallery/東京)
- 2020
- 「センチメンタルパーク」(storage/兵庫)
- 2019
- 「センチメンタルパーク」(七号閲覧室/台湾・高雄)
「センチメンタルパーク」(神戸アートビレッジセンター/兵庫) - 2017
- 「センチメンタルパーク」(HBギャラリー/東京)
- 2016
- useless」(兵庫県立美術館ミュージアムショップ/兵庫)
- 2015
- 「センチメンタルパーク」(TAMBOURIN GALLERY/東京)
- 2024
- 「Dalston exhibition -part8-」(Gallery Dalston/東京)
「Liaison」(神戸北野美術館/兵庫)
「ひとやすみ展」(VINYL GALLERY/東京) - 2022
- 「WAVE2022」(アーツ千代田3331/東京)
- 2019
- 「糸」(小路上。/台湾・台北)
■アートフェアなど
- 2024
- Independent Tokyo 2024 (東京都立産業貿易センター浜松町館/東京)
KOBE ART MARCHE 2024(神戸メリケンパークオリエンタルホテル/兵庫) - 2022
- 王寺まちの芸術祭 招待アーティスト(達磨寺/奈良)
- 2021
- ArtExpo NEW YORK(PIER 36/NY)
- 2020
- 六甲ミーツ・アート芸術散歩2020招待アーティスト
(六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅/兵庫) - 2019
- UNKNOWN ASIA 2019(グランフロント大阪北館/大阪)
■受賞歴
作品は銀座 蔦屋書店店頭、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」にて販売いたします。
店頭:2月15日(土) 10:30~販売開始
オンライン:2月17日(月) 10:30~販売開始
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
- 2024
- Independent Tokyo 2024 準グランプリ
- 2020
- 六甲ミーツ・アート芸術散歩2020 オーディエンス大賞グランプリ
Young Creators Award 2020 ターナー賞 - 2019
- 第5回宮本三郎記念デッサン大賞展 入選
「UNKNOWN ASIA 2019」六甲ミーツアート芸術散歩賞、永井秀二賞、濱章浩賞 - 2017
- 第205回ザ・チョイス(松昭教 氏 選)入選
- 2016
- 第14回「1_WALL」グラフィック部門 入選
HBギャラリーファイルコンペvol.27 日下潤一賞 大賞
作品は銀座 蔦屋書店店頭、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」にて販売いたします。
店頭:2月15日(土) 10:30~販売開始
オンライン:2月17日(月) 10:30~販売開始
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
\オンラインストアで購入する/
2025年2月17日(月)10:30~販売開始
- 会期 2025年2月15日(土) - 2025年3月7日(金)※2月25日(火)はGINZA SIX休館日のため休廊となります。
- 時間 10:30~21:00 ※最終日のみ17:00閉場
- 場所 銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
- 主催 銀座 蔦屋書店
- 問い合わせ先 03-3575-7755