【展示】野村直城「nomulandの住人たち」
アート
銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前 2025年02月08日(土) - 02月28日(金)
この度、銀座 蔦屋書店にてアーティスト・野村直城の作品展示を、2025年2月8日(土)〜2月28日(金)の期間に開催いたします。
今回、野村直城ワールド"nomuland"。
"nomuland "に生まれた住人たちの中でもキャラクター化されている作品を展示。
野村は幼少期より髪の毛と食べ物に興味を尽きません。その当時からリーゼントをぐるぐると描いていたようです。
また、エビフライがどうしても食べたくなり、粘土で作ってたエビフライをテーブルに並べ、眺めながらご飯を食べたなど、今の制作に繋がるエピソードもあるほどです。
今展では髪型がエビフライになっているメイン作品の「エビフリャーガール」を中心に展開。
その他、「ごうもうちゃん」シリーズやnomuland を平面に起こした作品を展示します。
"nomuland "に生まれた住人たちの中でもキャラクター化されている作品を展示。
野村は幼少期より髪の毛と食べ物に興味を尽きません。その当時からリーゼントをぐるぐると描いていたようです。
また、エビフライがどうしても食べたくなり、粘土で作ってたエビフライをテーブルに並べ、眺めながらご飯を食べたなど、今の制作に繋がるエピソードもあるほどです。
今展では髪型がエビフライになっているメイン作品の「エビフリャーガール」を中心に展開。
その他、「ごうもうちゃん」シリーズやnomuland を平面に起こした作品を展示します。

「いろんなもの調査隊」、ceramic、638×183×255mm、2022
[アーティストステートメント]
想像と発見が溶け合うと、頭の中でパチンパチンと物語が生まれて沢山の登場人物が私の中で動き始めます。
頭の中(nomuland)にいた彼らが、徐々に目の前に姿を現す過程に喜びと感動がムクムクと湧き起こります。
静かに何かを企んでいる彼らの姿から、物語の続きを想像していただけたらうれしいです。
<野村 直城>
想像と発見が溶け合うと、頭の中でパチンパチンと物語が生まれて沢山の登場人物が私の中で動き始めます。
頭の中(nomuland)にいた彼らが、徐々に目の前に姿を現す過程に喜びと感動がムクムクと湧き起こります。
静かに何かを企んでいる彼らの姿から、物語の続きを想像していただけたらうれしいです。
<野村 直城>

「家族」、アクリル絵具(パネル)、903×916mm、2024
[アーティストプロフィール]
野村直城 / Naoki NOMURA
野村直城 / Naoki NOMURA

1978 兵庫県出身
2004 京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻陶芸分野修了
2024 年 個展「キラッ」- gallery UG Tennoz,東京
2022 年 個展「つちのはなし」- 銀座 蔦屋書店, 東京
2021 年 個展「ゆめの続き」 - gallery UG Bakurocho ,東京
2021 年 グループ展「掌展」SIXIÈME GINZA / SINZA SIX 2F, 東京 2020 年 グループ展「コンシン展」 - gallery UG Bakurocho, 東京 2017 年 グループ展 「感錐 OPENERS 2017」 - ART SPACE 感, 京都
他、国内外の個展・グループ展多数
2004 京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻陶芸分野修了
2024 年 個展「キラッ」- gallery UG Tennoz,東京
2022 年 個展「つちのはなし」- 銀座 蔦屋書店, 東京
2021 年 個展「ゆめの続き」 - gallery UG Bakurocho ,東京
2021 年 グループ展「掌展」SIXIÈME GINZA / SINZA SIX 2F, 東京 2020 年 グループ展「コンシン展」 - gallery UG Bakurocho, 東京 2017 年 グループ展 「感錐 OPENERS 2017」 - ART SPACE 感, 京都
他、国内外の個展・グループ展多数
【アートフェアー】
アートフェアアジア福岡 2021, 2019, 2017 - 博多阪急 等, 福岡 ART OSAKA – HOTEL GRANVIA OSAKA, 大阪EXPO 2021, 2019 – Biz’ Art - Biz’ ART, France
他、国内外多数出展
[販売について]
作品は銀座 蔦屋書店店頭、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」にて販売いたします。
店頭:2月8日(土) 10:30~販売開始
オンライン:2月10日(月)10:30~販売開始
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
作品は銀座 蔦屋書店店頭、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」にて販売いたします。
店頭:2月8日(土) 10:30~販売開始
オンライン:2月10日(月)10:30~販売開始
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
\オンラインストアで購入する/
2025年2月10日(月)10:30~販売開始
- 会期 2025年2月8日(土) - 2025年2月28日(金)※終了日は変更になる場合があります。
- 時間 当店Webサイトをご確認ください。※最終日は17:00まで
- 場所 銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
- 主催 銀座 蔦屋書店
- 協力 galleryUG
- 問い合わせ先 03-3575-7755