【トークイベント】【第6回 古典にふれる】歌舞伎俳優 中村鷹之資 トークイベント

日本文化
銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE 2022年 06月04日(土)
みなさまは「古典」というと、何を思いおこしますか?
万葉集や源氏物語などの古典文学でしょうか。
それとも能楽や歌舞伎といった古典芸能でしょうか。
今も息づく「日本文化」の源流には必ず「古典」があります。
 
銀座 蔦屋書店の大切にしているテーマのひとつに「日本文化」があります。これまでも本棚やフェア、イベントを通して、その素晴らしさを提案してまいりました。しかしながらイベントに関しては、昨今インスタライブが中心となっておりましたが、このたび久々に「古典にふれる」機会をつくることが叶いました。
 
シリーズイベント「古典にふれる」第6回目は、歌舞伎俳優 中村鷹之資さんをお迎えします。父 中村富十郎さんの薫陶を受け、芸道に精進している鷹之資さん。この7月には勉強会「第七回 翔之會」にて、父 五代目富十郎さんの当たり役に挑みます。 
およそ3年前の「第4回 古典にふれる」にご登壇いただいたおりには、富十郎さんとの思い出、鷹之資さんの歌舞伎に対する想いや、勉強会に臨んでの抱負をうかがいました。今回のトークイベントではそのようなお話とともに、鷹之資さんが思い描く未来についてもお話をうかがいたいと思います。
伝統を受け継ぐ次世代の歌舞伎俳優のお話を聞くことができるこの機会、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
 
【登壇者プロフィール】
中村 鷹之資(なかむら たかのすけ)
◆略歴
平成13年4月歌舞伎座で中村大を名のり、父の「石橋」に文珠菩薩を勤め初舞台。
17年11月歌舞伎座「鞍馬山誉鷹」の牛若丸で初代中村鷹之資を披露。
 
◆主な出演舞台
平成21年5月 第9回矢車会 歌舞伎座 
「勧進帳」にて源義経
「連獅子」にて狂言師左近後に仔獅子の精 
平成22年3月 歌舞伎座さよなら公演
「文殊菩薩花」にて童子実は文殊菩薩
平成24年1月 新橋演舞場 
五世中村富十郎一周忌追善狂言
「連獅子」にて狂言師左近後に仔獅子の精 
平成25年11月 歌舞伎座新開場杮茸落
「仮名手本忠臣蔵 七段目・十一段目」にて大星力弥
平成27年3月横浜芸術劇場(KAAT)
若手舞踊公演「SUGATA」4年に渡り出演
平成29年1月 歌舞伎座壽初春大歌舞伎
五世中村富十郎七回忌追善狂言
「越後獅子」
平成30年12月京都南座顔見世興行
「三社祭」悪玉
令和元年9月歌舞伎座秀山祭
「寺子屋」にて涎くり与太郎
令和2年2月博多座
スーパー歌舞伎「オグリ」 にて小栗一郎
令和2年12月京都南座顔見世興行
「操り三番叟」
その他、藤間勘十郎師との舞踊公演、
また、市川猿之助丈他舞踊公演多数出演
 
◆「翔之會」(勉強会)を主宰
平成25年8月 「第一回 翔之會」国立能楽堂
平成27年8月 「第二回 翔之會」国立能楽堂
平成28年8月 「第三回 翔之會」国立能楽堂
平成29年11月 「第四回 翔之會」国立劇場小劇場
平成30年9月 「第五回 翔之會」国立能楽堂
令和 元 年9月 「第六回 翔之會」国立小劇場

◆映画
平成28年3月12日全国公開
「家族はつらいよ」(山田洋次監督)にて平田謙一 役
「家族はつらいよ2」(山田洋次監督)にて平田謙一 役

[イベント開催日時]
会期:2022年6月4日(土)
時間:18:30~20:00
 
[イベント開催場所]
会場:銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE
 
[参加条件]
イベントチケット予約・販売サービス「イベントマネージャー」にて、以下をご購入いただいたお客様
 
[イベントのお申込み]
会場ご来店イベント参加券 3,000円
 
※お申込み締め切り日時:2022年6月4日(土) 12:00まで
 
 
  • 会期 2022年6月4日(土)
  • 時間 18:30~20:00
  • 場所 銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE
  • 主催 銀座 蔦屋書店
  • 問い合わせ先 03-3575-7755
mail

メールマガジンで、イベント·フェア情報をいち早くお届けしています。ぜひご購読ください。

メルマガ登録はこちら

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS

STORE LIST

ストアリスト